ひな祭りに隠された秘密

3月3日は『ひな祭り』、そして『桃の節句とも言われていますね。


もともとは、中国の五節句の一つである『上巳(じょうし)の節句が始まりだと言われています。


3月旬の巳(み)の日に、草や藁で作った人形(ひとがた)で自分の体を撫でて、穢れを移し、それを川に流すことで、厄祓い邪気祓いを行う風習があったそうです。


その風習を日本でも取り入れ、江戸時代以前は、紙の人形で体を撫でて川に流していましたが、江戸時代になって人形作りの技術が向上したため、川に流すのではなく、家に飾る現在の形になったそうです。


f:id:kou36919:20210303212545p:plain


そして、この『ひな壇』には、実は秘密が隠されているのだそうです。


お内裏様スサノオ(素戔嗚尊)

お雛様アマテラス(天照大神)

を象徴しているとのこと。


古事記』と『日本書紀』に、スサノオとアマテラスの誓約(うけひ)」という話が記されているのですが、それがまたひな壇に関係があります。


地上から、アマテラス(姉)のいる高天原(たかまがはら)に登ってきたスサノオ(弟)が、「高天原を奪わない」という誓約をしたのだそうです。


その誓約のために、お互いの剣や珠を交換して生まれたのが五男三女神、ひな壇で言う三人官女「五人囃子」に当たるようです。


ちなみに、三人官女

タキリビメイチキシマヒメタギツヒメ

の宗像(むなかた)三女神を

「五人囃子」

アメノオシホミミアメノホヒアマツヒコネイクツヒコネクマノクスビ

の五柱の男神をあらわしています。


つまり「ひな祭り」は、長年争っていたスサノオ側とアマテラス側が一堂に会する

和解と統合の日と言えます。


この日本神話を思い浮かべながら、ひな壇の前で手を合わせてみる(=統合する)と良いでしょう。

自分の中の悩みやわだかまりが消え、心が浄化されて、邪気祓いにもなるかもしれません。