渡辺直美さんは波動が高くて素敵!

3月18日に話題になった、女性お笑いタレント、渡辺直美さんのコメントに大変感動いたしました‼︎まずは、どういうコメントだったのか、ご紹介します。 ◆ ◆ ◆東京五輪・パラリンピック開閉会式の演出を統括する佐々木宏氏(66)が、渡辺直美さん(33)の容姿を侮辱…

暦の読み方②〜天赦日・一粒万倍日・寅の日とは?

先日は、『六曜』と『十二直』についてご紹介しました。本日は、ラッキーな日としてよく耳にする『天赦日』『一粒万倍日』『寅の日』などについてご紹介したいと思います。(これらはすべて金運UPに良い日とされています)【天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)…

暦の読み方①〜六曜・十二直とは?

先日、東洋占星術からみた3月の運勢についてご紹介しましたが、危険日・大吉日のところに、先負や赤口、危(あやぶ)や建(たつ)などの表記がありました。先負や赤口などを『六曜(ろくよう)』と言い、危(あやぶ)や建(たつ)などを『十二直(じゅうにちょく)』と言…

3月の運勢〜東洋占星術より

先日、占いの種類について、おおまかに調べてみましたが、本日は『東洋占星術』と『西洋占星術』の違いについて、まずは触れたいと思います。そもそも占いは、主に次の3種類に分けられることは、前回調べてわかりました。①命術:「生年月日」で占う②卜術:カー…

ひな祭りに隠された秘密

3月3日は『ひな祭り』、そして『桃の節句』とも言われていますね。もともとは、中国の五節句の一つである『上巳(じょうし)の節句』が始まりだと言われています。3月上旬の巳(み)の日に、草や藁で作った人形(ひとがた)で自分の体を撫でて、穢れを移し、それを…

占いとは?

誰もが一度は、星座占いや手相占い、姓名判断などに興味を持って、自分の運気はどうなっているのか、調べたことがあるでしょう。女性は特に、小さい頃から、友達と恋愛話をする際、好きな相手との相性を調べて盛り上がったりしたことと思います。私も、物心…

撤饌(てっせん)とは?

先日、お守りの返納の仕方をご紹介しましたが、先週、こんぴらさんのお守りを郵送で返納したところ、ナント!数日前に、このようなお返しの品が送られてきました。本来であれば、『撤饌(てっせん:別名おさがり)』は五千円以上の御祈祷をお願いした方でなけれ…

お守りの返納の仕方

先週、この金刀比羅宮(通称こんぴらさん)のお守りを郵送で返納しました。今年は主人が転勤になりそうなので、早めに色々と手放しておこう!と片付けていたら、この他にもお守りがいっぱい出てきました。こんぴらさんのお守りは、義母が四国旅行に行った際、…

『すめらぎいやさか』とは

2月23日は、天皇陛下の61歳のお誕生日でした。前日の2月22日に、記者会見が行われ、ご覧になった方も多いことでしょう。私は、2月23日になってから、YouTubeで会見を拝見させていただきました。記者からの質問に、メモを見ながらですが、丁寧にお答えになっ…

『水星逆行』が終わり、2月22日から『全惑星順行』

ここ最近、ずっと『水星逆行』という言葉を目にしてきました。それが、2月21日の9:48に終わり、2月22日から4月27日までの64日間、『全惑星順行』という期間に入るそうです。では、これからの約2ヵ月、どのように過ごしたら良いのか、星の動きにはあまり詳し…

アガスティアの葉 ②

『全捨離』で有名になった櫻庭露樹さんが、初めて人前で喋るきっかけになった演題が『アガスティアの葉』だったそうです。注】現在も定期的に講演されているようです。私は、有難いことに『アガスティアの葉』の講演会に参加することができました。笑いあり…

アガスティアの葉 ①

インドに『アガスティアの葉』という予言書があるのはご存知でしょうか?私は、小林正観さんの講演会で初めてその存在を知りました。日本では、1994年に書かれた青山圭秀(あおやままさひで)さんの著書『アガスティアの葉』がベストセラーになったことで、世…

人生はシナリオどおり〜小林正観さんの言葉

アナグラム②のところで、少しご紹介しましたが、自分の名前には使命や役割が隠されている、と小林正観さんはおっしゃっていました。なぜなら、私たちは生まれて来る前に、あの世で、次の人生はどのように生きるのか『シナリオ』を書いて、名前まで決めて来る…

こういう人に、私はなりたい!番外編〜三蔵法師

中国の伝奇小説、『西遊記』に出てきた「三蔵法師」をご存知でしょうか?本名を「玄奘(げんじょう)」とおっしゃいます。お釈迦様が亡くなってから700年後に、お釈迦様の教えが6956巻の「論・律・経」という三部経として編纂されたのですが、それを全部修めた…

使命がわかる!アナグラム ②

小林正観さんは、長年、宇宙の法則を検証してきた結果「私たちは自分の名前を自分で決めて生まれてくる」とわかったそうです。そして、私たちがあの世にいる時に「自分で人生のシナリオを書き、両親を選んで生まれてくる」ということもわかったそうです。そ…

使命がわかる!アナグラム ①

小林正観さんは、自分の名前をひらがなにして並べ替えると、使命がわかるとおっしゃっていました。これを『アナグラム』(日本語に訳すと「字謎」)と言います。正観さんの場合は、「こ・ば・や・し・せ・い・か・ん」を並び替えると『完成後速し』となったそ…

床磨きは自分磨き ②

『全捨離』提唱者の櫻庭露樹さんが「床磨き」の大切さに気づいたのは、ある友人Aさんの話を聞いたことがきっかけだそうです。Aさんが、美容室を始めた時のことです。オープン当初から、その美容室は評判になり、予約の電話がひっきりなしに鳴っていました。…

床磨きは自分磨き ①

私が全捨離を始めてから1年5ヵ月、物を減らし始めてから6年半が経ちました。最近ようやく、床の物がなくなり、部屋が非常にスッキリしてきました。今までは掃除が億劫で、固く絞った雑巾で両手・両膝をついて、丁寧に床を磨くなんて、年に数えるほどしかして…

こういう人に、私はなりたい!②〜感謝婦人

小林正観さんは、著書『豊かな心で豊かな暮らし』の中で、作家・三浦綾子さんについて触れています。三浦綾子さんのエッセイ集の中に『感謝婦人』という話があるそうです。三浦さんは、北海道・旭川市に住まわれていましたが、旭川で、夏の一番暑い時に、二…

建国記念の日にぜひ知って欲しい真実!〜素晴らしき上皇陛下

本日、2月11日は『建国記念の日』です。昭和41年に「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として定められました。もともとは、紀元前660年の旧暦1月1日(新暦2月11日)に、日本の初代天皇である「神武天皇」が即位された日です。「国を愛する心」を誰よりもお…

こういう人に、私はなりたい!① 〜天龍寺の貫長さん

「誰よりも優しくなりたい。」そのためには、精神的に打たれ強くならなければなりません。私が今まで読んだ、小林正観さんの本の中で「この人はすごい!」と思った方をご紹介したいと思います。【天龍寺の貫長さん】〜『悟りは3秒あればいい』より抜粋ある時…

毎日紙切れ1枚ずつでも成長しよう!〜美輪明宏さんのお言葉

現在は、You Tubeを見る限りでも、たくさんのメンタルトレーナーと呼ばれる方たちがいますよね。櫻庭さんもそのお一人だと思います。『メンタルが弱い(=波動が低い)』私も、その方たちの動画を見て、実践はしてみるものの、なかなか身につかないのが実情で…

今さらだけど、アニメ『鬼滅の刃』を見た感想

私の敬愛してやまない「櫻庭露樹」さんが、何ヵ月も前から、You Tubeで『鬼滅の刃』の話をされていました。きっと、すごく感動するんだろうなぁ〜と思いつつも、なかなか「今日見よう‼︎」とは思えず、今に至っていました。この度、櫻庭さんの講演会に参加す…

迷ったら、O-リング ②

O-リングテストとは、医療現場で活用できる診断法として、1970年代から研究がスタートし、医師や看護師などの医療関係者を中心に、普及して来た方法です。この方法で、小さな初期のガンやアルツハイマー病も見つけることが出来るそうです。私も先日、とある…

迷ったら、O-リング ①

全捨離をしていて、「これは気に入ってるから捨てたくないな。でも結構使って古くなったしなぁ。どうしようかな…。」と思うことが度々あります。櫻庭さんは、「迷ったら捨てろ」とおっしゃいます。迷っているということは、今の自分に必要がなく、今後も使う…

全捨離をしよう! ⑥

⑥床面積を広げる櫻庭さんは、ベッド・洋服ダンス・食器棚・ソファー・本棚の5つの大物をまず手離したそうです。大きな家具や、家の中の不要な物を8割捨てると、目に見える景色が変わり、自分にふりかかる現象も変わってくるそうです。人生を大きく変えたいの…

全捨離をしよう! ⑤

⑤台所 つづき○エプロン・フライパン・スポンジなどは黄色が良い。台所は仕事とお金に関係があるところ。お金は赤と相性が悪いので、赤いエプロン・赤いフライパン・赤い鍋・赤い皿などはやめた方が良い。○台所とハーブは相性が良い。プランターでイタリアン…

全捨離をしよう! ④

④台所台所のシンク下や上の棚には、特に奥の方に、使っていないものがたくさん潜んでいることでしょう。「台所は火の車」というように、台所は仕事とお金に深い関係があります。まずは、全て出して必要ないものはどんどん手離していきましょう。○欠けたりヒ…

全捨離をしよう! ③

③寝室運気は寝ている間に作られるので、睡眠環境も大事です。健康運をアップする方法を、具体的にご紹介します。○寝室には、なるべく何も置かない。置いて良いのは、空気清浄機だけ。空気清浄機を24時間つけっぱなしにして、空気の透明度が高いところで寝る…

全捨離をしよう! ②

②玄関服を思い切って手離すことができると、他の物も速く捨てよう!とスイッチが入ります。次は、どこからやっても構わないかもしれませんが、櫻庭さんは、特に玄関が大事、とおっしゃっています。目には見えない「気」には「旺気・衰気・殺気」の3種類があ…